データ保存の定番!HDDを解説
- HDDとはHDDとは、ハードディスクドライブ(Hard Disk Drive)の略称で、コンピューターなどの電子機器に搭載されるデータ保存装置です。パソコンやレコーダーなどに広く利用され、写真や動画、文書など、様々なデジタルデータを記録することができます。 HDDは、データを磁気によって記録するという仕組みを持っています。円盤状の記録媒体である「プラッタ」と呼ばれる部品に、磁気ヘッドが情報を書き込んだり、読み出したりします。このプラッタは高速回転しており、磁気ヘッドはプラッタの上を浮上しながらデータの読み書きを行います。HDDは、大容量のデータを比較的安価に保存できるというメリットがあります。そのため、大量のデータを扱う必要があるパソコンやサーバーなどで広く利用されています。また、SSDと比較して、データの保持期間が長いという点も特徴です。しかし、HDDは衝撃に弱く、落下させたり、強い衝撃を与えたりすると故障する可能性があります。また、駆動部分があるため、SSDと比較して消費電力が高く、動作音も大きくなる傾向があります。