進化するIT: アプリケーションサービスプロバイダとは?
IT初心者
先生、『application service provider』って書いて『ASP』って言うIT用語があるんですけど、どんな意味ですか?
IT専門家
良い質問だね! 『ASP』は、簡単に言うと、企業や個人にソフトウェアをインターネット経由で貸し出すサービスのことだよ。
IT初心者
インターネット経由で貸し出す、というとどういうことですか?
IT専門家
例えば、会社で使う会計ソフトとか顧客管理ソフトをインターネット経由で利用させてもらうことをイメージすると分かりやすいかな。自前でソフトをインストールするんじゃなくて、ASPの会社が用意したソフトをインターネット越しに使うんだよ。だから、初期費用が安く済んだり、場所を選ばずに使えたりするメリットがあるんだ。
application service providerとは。
「IT用語の『アプリケーションサービスプロバイダ』は、ASPと略します」
アプリケーションサービスプロバイダとは
– アプリケーションサービスプロバイダとは
インターネットの普及とともに、企業活動においても様々な業務システムが欠かせないものとなりました。従来は、業務システムを構築するには高額なソフトウェアを購入し、自社のコンピュータにインストールする必要がありました。しかし、近年ではインターネット経由で必要なソフトウェアを必要な時に必要な分だけ利用できるサービスが登場しました。これが「アプリケーションサービスプロバイダ」、略してASPです。
ASPを利用する最大のメリットは、従来型のソフトウェア導入と比較して、コストを大幅に削減できる点です。高額な初期費用やサーバーなどの設備投資が不要となるため、導入時の負担を軽減できます。また、利用状況に応じて料金プランを変更できるため、無駄な費用が発生しません。
さらに、システムの運用管理をASP事業者に任せられる点も大きなメリットです。従来のように自社でシステム管理者を雇用する必要がなく、運用コストや人的負担を軽減できます。セキュリティ対策などもASP事業者が行ってくれるため安心してシステムを利用できます。
このように、ASPは企業にとって多くのメリットをもたらすサービスとして注目されています。
項目 | 内容 |
---|---|
定義 | インターネット経由で必要なソフトウェアを必要な時に必要な分だけ利用できるサービス |
メリット |
|
具体的なサービス内容
– 具体的なサービス内容ASPが提供するサービスは、多種多様な業務や規模の企業に対応できるよう、非常に幅広いです。顧客管理や会計処理といった、企業の基幹業務を支えるアプリケーションもあれば、メールや文書作成ソフト、表計算ソフトといった、日常的に利用するオフィスソフトまで、多岐にわたります。従来型の業務システムに加え、近年ではビッグデータ解析や人工知能といった、最新の技術を活用したサービスも登場しています。膨大なデータ分析による売上予測や顧客行動分析、自動化による業務効率化など、企業の競争力強化に貢献できるサービスも増えています。ASPの大きなメリットは、利用するサービスを、企業のニーズや規模に合わせて柔軟に選択できる点にあります。必要な機能だけを必要な分だけ利用できるため、従来型のシステム導入に比べて、コストを抑えることが可能です。また、サービスの利用開始までの期間も短縮できるため、迅速な事業展開を支援します。このように、ASPは多様なサービスと柔軟な利用形態を兼ね備えており、企業の成長を力強く後押しする存在として、今後も更なる進化が期待されています。
サービス内容 | メリット |
---|---|
顧客管理、会計処理 メール、文書作成、表計算ソフト ビッグデータ解析、人工知能を活用したサービス |
ニーズや規模に合わせた柔軟なサービス選択が可能 必要な機能だけを利用できるため、コスト削減 利用開始までの期間が短く、迅速な事業展開が可能 |
従来のソフトウェア利用との違い
– 従来のソフトウェア利用との違い従来のソフトウェアを利用する場合、高額な初期費用に加え、システムの構築、運用、保守に多大な費用と手間がかかっていました。例えば、ソフトウェアの購入費用に加えて、サーバーなどのハードウェアの購入費用、システムを構築するためのエンジニアの人件費、システムを安定稼働させるための運用費用、そして、システムの不具合修正やセキュリティ対策などの保守費用など、様々な費用が発生します。これらの費用は企業にとって大きな負担となり、特に中小企業にとっては導入のハードルが高いものでした。一方、ASP(アプリケーションサービスプロバイダ)は、インターネットを通じてソフトウェアをサービスとして提供するため、利用料金のみで利用できるケースが多く、従来のような高額な初期費用や運用コストを大幅に削減できます。ASPの利用料金には、ソフトウェアの利用料だけでなく、サーバーなどのハードウェアの利用料、システムの運用・保守費用などが含まれているため、企業は個別に費用を負担する必要がありません。また、システムの更新やメンテナンスもASP側が責任を持って行うため、企業はシステム管理の負担から解放され、本来の業務に集中できるというメリットもあります。これは、IT人材の不足が叫ばれる中、大きなメリットと言えるでしょう。
項目 | 従来のソフトウェア | ASP |
---|---|---|
初期費用 | 高額なソフトウェア購入費用、ハードウェア購入費用、システム構築費用など | 利用料金のみ (多くの場合) |
運用コスト | サーバー運用費用、システム保守費用、人件費など | 利用料金に含む |
メンテナンス | 自社で実施 | ASP側で実施 |
メリット | – |
|
ASP 利用のメリット
– ASP 利用のメリットASP、つまりアプリケーションサービスプロバイダの利用には、コスト削減や運用負荷軽減以外にも多くの利点が存在します。まず、インターネットに接続できる環境さえあれば、場所を選ばずにサービスを利用できるという点が挙げられます。自宅や外出先など、場所にとらわれずに業務を進められるため、近年推進されているテレワークにも大いに役立ちます。従来のように特定の場所に縛られることなく、柔軟な働き方を実現できる環境を構築できます。また、ASPでは常に最新のバージョンが利用できるため、セキュリティ面でも安心です。日々進化するサイバー攻撃の脅威に対し、常に最新のセキュリティ対策が施されたシステムを利用することで、安心して業務に取り組めます。自社でシステムを構築・運用する場合と比較して、セキュリティ対策にかかるコストや手間を大幅に削減できる点も魅力です。さらに、ASPは必要な時に必要なだけ利用できるため、無駄なコストを抑えられます。システムの導入費用や運用費用を大幅に削減できるだけでなく、必要な時に必要なリソースだけを利用できるため、無駄のない効率的な運用が可能です。このように、ASPの利用は企業にとって様々なメリットをもたらします。コスト削減、運用負荷軽減、柔軟な働き方の実現、セキュリティ対策の強化など、多くの利点を享受することで、企業は競争力を高めることができます。
メリット | 説明 |
---|---|
場所を選ばないサービス利用 | インターネット接続環境があれば、場所を問わずサービスを利用可能。テレワーク推進にも貢献。 |
高いセキュリティ性 | 常に最新バージョンが利用できるため、セキュリティ面で安心。最新のセキュリティ対策が施されたシステムにより、安心して業務遂行が可能。 |
コスト削減 | 必要な時に必要なだけ利用できるため、無駄なコストを抑制。システム導入・運用費用を大幅削減。 |
ASP 選びのポイント
近年、業務効率化やコスト削減を目的として、様々な業務システムがクラウドサービスとして提供されています。こうしたサービスを提供する事業者を ASP(アプリケーションサービスプロバイダ)と呼びますが、多くの ASP が存在する中、自社に最適なサービスを選ぶことは容易ではありません。そこで今回は、ASP 選びで失敗しないためのポイントをご紹介します。
まず最も重要なのは、自社の業務内容や規模に合ったサービス内容であるかどうかです。必要な機能が不足していたり、逆に多機能すぎて使いこなせないようでは意味がありません。業務内容や規模を整理し、必要な機能を明確にした上で、複数の ASP のサービス内容を比較検討することが大切です。
次に、セキュリティ対策やサポート体制も重要な選定基準となります。重要な顧客情報を取り扱う以上、セキュリティ対策は万全である必要があります。また、システム導入後のサポート体制が充実しているかどうかも、ASP 選びの重要なポイントです。
さらに、料金体系も慎重に比較検討する必要があります。初期費用が安くても、月額料金が高額になる場合もあります。長期的な視点に立ち、費用対効果を考慮することが重要です。
最後に、デモ版や無料トライアルを利用して、実際にサービスを体験してみることをお勧めします。機能性や使い勝手、サポート体制などを実際に試してみることによって、自社にとって最適な ASP を見つけることができるでしょう。
選定ポイント | 詳細 |
---|---|
サービス内容 | 自社の業務内容や規模に合っているか、必要な機能が揃っているか、多機能すぎないかを検討する。 |
セキュリティ対策とサポート体制 | セキュリティ対策が万全であるか、導入後のサポート体制が充実しているかを評価する。 |
料金体系 | 初期費用だけでなく、月額料金や長期的な費用対効果を考慮する。 |
デモ版や無料トライアル | 実際にサービスを体験し、機能性や使い勝手、サポート体制などを確認する。 |
今後の展望
– 今後の展望クラウドコンピューティングの広がりとともに、ASP市場は今後も成長を続けると見られています。インターネット経由で様々なソフトウェアやサービスを利用できるASPは、企業にとって、システムの構築や運用にかかる費用や手間を大幅に削減できるというメリットがあります。特に、近年では、従来の業務システムだけでなく、顧客管理や営業支援といった、より経営の中核に近い分野でもASPの導入が進んでいます。
さらに、人工知能やモノのインターネットといった最新技術とASPを組み合わせたサービスも登場しており、企業のビジネスを変革する可能性を秘めています。例えば、人工知能を搭載したASPは、膨大なデータ分析を自動化することで、これまで以上に精度の高い需要予測や顧客分析を実現します。また、モノのインターネットと連携したASPは、工場や物流倉庫など、様々な場所に設置されたセンサーからリアルタイムにデータを取得し、生産管理や在庫管理の効率化に役立てることができます。
このように、ASPは、最新技術との融合によって、今後もその可能性を広げていくと考えられます。そして、企業のビジネスをより一層進化させる原動力となっていくことが期待されています。
項目 | 内容 |
---|---|
ASPのメリット | システム構築・運用コスト削減 |
ASPの導入分野 | 従来の業務システムに加え、顧客管理、営業支援など経営の中核に近い分野にも拡大 |
ASPの最新技術との組み合わせ事例 | – 人工知能搭載ASPによる高度な需要予測や顧客分析 – モノのインターネット連携ASPによるリアルタイムデータ取得による生産・在庫管理の効率化 |
今後の展望 | 最新技術との融合により、企業のビジネスを進化させる原動力となることが期待される |