進化する通信: 統合デジタルサービス通信網
IT初心者
先生、「統合デジタルサービス通信網」って、何ですか?
IT専門家
良い質問だね!「統合デジタルサービス通信網」は、普段「ISDN」と略して呼ばれているんだよ。電話回線を使って、デジタルな信号をやり取りする技術のことなんだ。
IT初心者
電話回線でデジタル信号…? なんだか難しそうです…
IT専門家
そうだな。簡単に言うと、インターネットやFAXを高速で使えるようにした技術なんだ。今は光回線があるから、あまり見かけなくなったけどね。
統合デジタルサービス通信網とは。
{「アイティー用語『統合デジタルサービス通信網』とは、⇒電話やデータ通信などをデジタル回線でひとまとめにしたサービスのこと」}
統合デジタルサービス通信網とは
– 統合デジタルサービス通信網とは統合デジタルサービス通信網(ISDN)は、従来の電話回線を使って、音声だけでなく、データもデジタル信号に変換して送受信する技術です。従来のアナログ電話回線と比べて、高速で高品質な通信が可能になるという特徴があります。1980年代後半に登場したISDNは、企業を中心に広く普及しました。 当時は、インターネットはまだ黎明期であり、企業は主に、データ通信やFAXなどの通信手段としてISDNを利用していました。デジタル回線であるISDNは、アナログ回線と比べてノイズの影響を受けにくいため、クリアな音声通話や安定したデータ通信が可能でした。また、複数の回線を同時に利用できるため、音声通話とデータ通信を同時に行うこともできました。しかし、1990年代後半以降、インターネットの爆発的な普及に伴い、より高速な通信技術が求められるようになりました。その結果、光ファイバーを用いた通信技術や、より高速なデジタル加入者線技術が登場し、ISDNは徐々にその役割を終えつつあります。
項目 | 内容 |
---|---|
技術概要 | 従来の電話回線を用いて、音声・データをデジタル信号に変換して送受信する技術 |
特徴 | 高速・高品質な通信が可能 |
普及期 | 1980年代後半〜 |
主な利用者 | 企業 |
利用用途 | データ通信、FAXなど |
利点 | – アナログ回線と比べてノイズの影響を受けにくい – クリアな音声通話や安定したデータ通信が可能 – 複数の回線を同時に利用可能(音声通話とデータ通信の同時利用など) |
衰退理由 | 1990年代後半以降、インターネットの普及により、より高速な通信技術(光ファイバーなど)が求められるようになったため |
ISDNの仕組み
– ISDNの仕組み
ISDNは、従来の電話回線であるアナログ回線とは異なり、デジタル信号を用いて音声やデータをやり取りする技術です。ISDNの大きな特徴の一つに、データを複数のチャネルに分割して送信する技術があります。
ISDN回線は、複数のチャネルで構成されており、それぞれが独立したデータの通り道として機能します。例えば、標準的なISDN回線である「INSネット64」の場合、「Bチャネル」と呼ばれる64kbpsのチャネルが2つと、「Dチャネル」と呼ばれる16kbpsのチャネルが1つ、合計で3つのチャネルが使用できます。
音声通話はこのBチャネルを1つ使用し、残りのBチャネルとDチャネルをデータ通信に利用します。このように、ISDNは複数のチャネルを同時に使用することで、音声通話とデータ通信を同時に行うことを可能にしているのです。つまり、ISDN回線を使ってインターネットに接続しながら、同時に電話で通話することも可能になります。
また、ISDNはデジタル信号を扱うため、アナログ回線よりもノイズの影響を受けにくく、クリアな音声通話や安定したデータ通信が期待できます。音声がクリアに聞こえるだけでなく、データ通信においてもエラーが発生しにくいため、高速かつ安定した通信が可能になります。
チャネル | 速度 | 用途 |
---|---|---|
Bチャネル | 64kbps | 音声通話, データ通信 |
Dチャネル | 16kbps | データ通信 |
ISDNのメリット
– ISDNのメリットISDNは、従来の電話回線に比べて多くの利点を持つ通信技術です。主なメリットとして、高速なデータ通信、高品質な音声通話、同時利用の3点が挙げられます。まず、ISDNは従来の電話回線よりも遥かに速い速度でデータ通信を行うことができます。そのため、大きなサイズのファイルでも短時間で送受信することができ、業務効率の向上に繋がります。また、ウェブサイトの閲覧も快適に行えるようになり、ストレスなくインターネットを楽しむことができます。次に、ISDNはクリアな音声で通話ができることも大きなメリットです。従来の電話回線では、雑音が入ったり音が途切れたりすることがありましたが、ISDNではそのような心配はほとんどありません。そのため、相手の声を聞き取りやすく、ストレスなく通話ができます。特に、ビジネスシーンにおいては、円滑なコミュニケーションを促進する上で重要な要素となります。さらに、ISDNは1つの回線で音声通話とデータ通信を同時に行うことができます。従来の電話回線では、インターネットを利用する場合には別の回線を契約する必要がありましたが、ISDNであればその必要はありません。そのため、回線費用を抑えることができるという点も大きな魅力です。このように、ISDNは多くのメリットを持つ通信技術であり、ビジネスシーンからプライベートまで幅広く利用されています。
メリット | 説明 |
---|---|
高速なデータ通信 | 従来の電話回線よりも遥かに速い速度でデータ通信が可能。大きなファイルの送受信、快適なウェブ閲覧を実現。 |
高品質な音声通話 | クリアな音声で通話が可能。雑音や音切れが少なく、ストレスフリーな通話を実現。 |
同時利用 | 1つの回線で音声通話とデータ通信を同時利用可能。回線費用を抑え、効率的な運用を実現。 |
ISDNの種類
– ISDNの種類ISDNは、デジタル通信を実現する技術として広く普及しましたが、その中には用途や規模に合わせて複数の種類が存在します。ここでは、代表的な2つの種類であるBRIとPRIについて詳しく解説していきます。-# BRI小規模な環境に最適な選択肢BRIは、「Basic Rate Interface」の略称で、主に家庭や小規模事業所での利用を想定して設計されたサービスです。BRIの最大の特徴は、2つの通信チャネル(Bチャネル)を提供することです。この2つのチャネルは、音声通話とデータ通信を同時に行うことが可能です。例えば、インターネットに接続しながら、電話で通話することも容易にできます。BRIは、比較的手頃な料金で利用できるため、小規模な環境でも導入しやすいというメリットがあります。-# PRI大規模な通信ニーズに対応する高速通信PRIは、「Primary Rate Interface」の略称で、企業や大規模事業所など、より高度な通信環境が必要とされる場面で活躍します。PRIは、BRIよりも多くの通信チャネルを提供し、高速なデータ通信を実現している点が大きな違いです。具体的には、日本では30チャネルのPRIが主流です。PRIは、BRIと比較して高価ですが、その分、多くの同時通話や大容量データの送受信など、高度な通信ニーズに対応できます。このように、ISDNには異なる特徴を持つ複数の種類が存在します。そのため、ISDNを導入する際には、利用する規模や目的、そして必要な通信速度などを考慮し、最適な種類を選択することが重要になります。
種類 | 説明 | 特徴 | 用途 |
---|---|---|---|
BRI (Basic Rate Interface) | 主に家庭や小規模事業所向け | – 2つの通信チャネル(Bチャネル) – 音声通話とデータ通信の同時利用が可能 – 比較的安価 |
– 家庭 – 小規模事業所 |
PRI (Primary Rate Interface) | 企業や大規模事業所向け | – BRIよりも多くの通信チャネル(日本では30チャネルが主流) – 高速データ通信 – BRIよりも高価 |
– 企業 – 大規模事業所 – 高度な通信環境が必要な場面 |
ISDNの現在と未来
近年、光ファイバーや高速モバイル通信が急速に普及し、私たちの生活はより便利で快適なものへと変化しています。このような状況の中で、一時代を築いた通信技術であるISDNは、利用者が減少しつつあります。かつては高速なデータ通信手段として、企業を中心に広く利用されていましたが、光ファイバーや高速モバイル通信の登場により、その役割を終えようとしています。
しかし、現在でも、一部の企業ではISDNは現役で活躍しています。特に、金融機関や医療機関など、データの安定性や信頼性が重視される現場では、根強く支持されています。長年培われてきた技術は、信頼性という面で大きな強みを持っていると言えるでしょう。
今後は、さらに高速で大容量のデータ通信が可能な5Gや光ファイバーなどの技術が主流となり、ISDNは徐々にその姿を消していくと考えられます。しかし、ISDNは、日本の通信技術の発展に大きく貢献した技術であり、その功績は決して忘れてはなりません。ISDNの登場により、私たちはインターネットやFAXなど、デジタルな時代への扉を開くことができたのです。ISDNは歴史の教科書にその名を刻み、未来の通信技術の礎となっていくでしょう。
項目 | 内容 |
---|---|
技術の現状 | 利用者減少、一部企業で現役 |
過去の役割 | 高速データ通信手段 |
利点 | データの安定性、信頼性 |
今後の展望 | 5Gや光ファイバーが主流となり、ISDNは徐々に姿を消す |
ISDNの功績 | 日本の通信技術の発展に貢献、インターネットやFAXなどデジタル化の礎 |