クラウドサービス

WEBサービス

クラウドサービス入門:インターネット上の便利なサービス

- クラウドサービスとは「クラウドサービス」とは、インターネットを経由して、様々なサービスを必要な時に必要なだけ利用できる仕組みのことです。 パソコンやスマートフォン、タブレットなど、インターネットに接続できる環境さえあれば、誰でも手軽に利用できます。従来のパソコン作業では、例えば文書作成をしたい場合は、文書作成ソフトを購入して、自分のパソコンにインストールする必要がありました。 音楽を聴きたい場合は、音楽再生ソフトを、写真を編集したい場合は、写真編集ソフトを、といった具合に、必要な機能ごとにソフトを購入し、インストールしなければなりませんでした。しかし、クラウドサービスの登場により、状況は大きく変わりました。 クラウドサービスでは、ソフトのインストールや複雑な設定は不要です。 インターネットに接続し、サービスを提供している会社のウェブサイトにアクセスするだけで、すぐにサービスを利用開始できます。必要な時に必要なサービスだけを利用できるため、従来のように、 あらかじめソフトを購入しておく必要もありません。クラウドサービスで提供されるサービスは多岐に渡ります。代表的なものとしては、メールの送受信、データの保存、文書作成、表計算、プレゼンテーション作成、写真や動画の編集、音楽鑑賞など、私たちの生活や仕事を支える様々なサービスが、クラウド上で提供されています。これらのサービスは、パソコンだけでなく、スマートフォンやタブレットからも利用できるものが多く、場所を選ばずに利用できることも大きなメリットです。
IT

いまさら聞けない?クラウドの基礎知識

- クラウドとは「クラウドコンピューティング」という言葉は、最近よく耳にするようになりましたね。では、具体的にどのようなものを指すのでしょうか?簡単に言うと、クラウドコンピューティングとは、インターネットを通じて、必要な時に必要なだけ、情報処理に関する様々なサービスを利用できる仕組みのことです。従来の情報処理の仕方は、企業がサーバーやソフトウェアなどを自社で購入し、自社の社員がそれらを運用・管理するのが一般的でした。しかし、クラウドコンピューティングでは、これらの情報処理に必要な設備やソフトウェアを、あたかもインターネット上のどこかにあるかのように利用することができます。例えるなら、水道のように、蛇口をひねれば水が出てくるのと同じような感覚で、必要な時に必要なだけ情報処理サービスを利用できるのが、クラウドコンピューティングの大きな特徴と言えるでしょう。
IT

進化するIT: アプリケーションサービスプロバイダとは?

- アプリケーションサービスプロバイダとは インターネットの普及とともに、企業活動においても様々な業務システムが欠かせないものとなりました。従来は、業務システムを構築するには高額なソフトウェアを購入し、自社のコンピュータにインストールする必要がありました。しかし、近年ではインターネット経由で必要なソフトウェアを必要な時に必要な分だけ利用できるサービスが登場しました。これが「アプリケーションサービスプロバイダ」、略してASPです。 ASPを利用する最大のメリットは、従来型のソフトウェア導入と比較して、コストを大幅に削減できる点です。高額な初期費用やサーバーなどの設備投資が不要となるため、導入時の負担を軽減できます。また、利用状況に応じて料金プランを変更できるため、無駄な費用が発生しません。 さらに、システムの運用管理をASP事業者に任せられる点も大きなメリットです。従来のように自社でシステム管理者を雇用する必要がなく、運用コストや人的負担を軽減できます。セキュリティ対策などもASP事業者が行ってくれるため安心してシステムを利用できます。 このように、ASPは企業にとって多くのメリットをもたらすサービスとして注目されています。