メインメモリ

記憶装置

コンピューターの頭脳!内部記憶装置を解説

コンピューターを動かすには、情報を一時的に保存しておく場所である「記憶装置」が欠かせません。この記憶装置には、大きく分けて二つの種類があります。「内部記憶装置」と「外部記憶装置」です。「内部記憶装置」は、コンピューターの頭脳であるCPU (中央処理装置) が直接データを読み書きできる記憶装置のことを指します。処理速度が非常に速いという特徴があり、現在処理中のプログラムやデータなどを一時的に保存しておく場所として使用されます。例えば、インターネットを閲覧している時、表示されているウェブサイトのデータや、文章を作成している時の入力中のデータなどは、全て内部記憶装置に保存されています。 一方、「外部記憶装置」は、ハードディスクやSSD、USBメモリなどが該当し、データを長期的に保存しておくことを得意としています。写真や動画、音楽ファイルなどを保存しておく際に利用します。こちらはCPUが直接アクセスすることはできず、一度内部記憶装置に読み込まれてから処理されます。つまり、コンピューターは「外部記憶装置」から必要なデータを読み込み、「内部記憶装置」に展開して処理を行うという手順を踏むことで、様々な処理を実行しているのです。 このように、コンピューターは内部記憶装置と外部記憶装置を巧みに使い分けることで、効率的に情報を処理しています。
記憶装置

コンピューターの作業机、DRAM

コンピューターの中で、情報の記憶や読み出しを高速に行うための部品として、DRAMと呼ばれる半導体メモリーが使われています。これは、ランダムアクセスメモリー(RAM)の一種で、データにアクセスする速度が非常に速いという特徴があります。 DRAMは、コンピューターの中央処理装置(CPU)が処理を行う際に必要なデータを一時的に保存しておく場所として、非常に重要な役割を担っています。 例えるなら、CPUが事務作業を行う人だとすると、DRAMは机の上のようなものです。必要な書類を一時的に置いておき、すぐに取り出して見ることができるため、作業効率が格段に向上します。 このように、DRAMはコンピューターの性能を左右する重要な部品であり、大量のデータを高速に処理する現代のコンピューターにとって、無くてはならない存在となっています。
記憶装置

コンピュータの要!一次記憶装置とは?

コンピュータを使うとき、文章を書いたり、絵を描いたり、計算をしたり、実に様々な作業を行います。こうした作業を行うためには、コンピュータは作業に必要なデータや処理中のデータを一時的に記憶しておく必要があります。この一時的なデータ保管場所として機能するのが、一次記憶装置と呼ばれるものです。 一次記憶装置は、コンピュータの頭脳である中央処理装置(CPU)が直接データを読み書きできる記憶装置です。人間に例えると、思考中の情報を一時的に記憶しておく短期記憶のような役割を果たします。例えば、計算問題を解いているとき、途中式や計算結果を一時的に記憶しておく必要がありますが、このときに一次記憶装置が使われます。 一次記憶装置の特徴は、処理速度が非常に速いという点にあります。CPUは、必要なデータを一次記憶装置から高速で読み込み、処理を行い、またすぐに書き込むという作業を繰り返すことで、様々な処理を効率的に行います。もし、一次記憶装置の速度が遅いと、コンピュータ全体の処理速度が低下し、作業効率も悪くなってしまいます。 代表的な一次記憶装置としては、RAM(Random Access Memory)が挙げられます。RAMは、電源が供給されている間だけデータを保持する揮発性のメモリですが、高速なデータの読み書きが可能です。そのため、コンピュータの性能を左右する重要な要素の一つとなっています。
プログラミング

ロード処理の基礎知識

- ロード処理とはコンピューターが動き出すためには、まずプログラムやデータを記憶装置から読み込む必要があります。この読み込み処理こそが「ロード処理」です。 コンピューターの中には、情報を記憶しておくための装置がいくつか備わっています。その中でも、ハードディスクやSSDといった装置は「補助記憶装置」と呼ばれ、電源を切ってもデータが消えないという特徴があります。 一方、CPUが直接情報をやり取りする「メインメモリー」は、処理速度が非常に速いという利点がある反面、電源を切るとデータが消えてしまうという性質があります。コンピューターを起動すると、最初に「オペレーティングシステム(OS)」という、コンピューター全体を制御するための重要なプログラムが補助記憶装置からメインメモリーに読み込まれます。 OSは、例えるならばコンピューター全体の指揮者であり、OSが読み込まれないことには、コンピューターは正常に動作できません。OSの読み込みが完了すると、次はアプリケーションソフトやデータなどが、必要に応じて補助記憶装置からメインメモリーに読み込まれるようになります。 このようにして、必要なプログラムやデータがメインメモリーに読み込まれることで、CPUはそれらに対して様々な処理を行い、私たちはコンピューターを快適に利用することができるのです。