PSP

その他

携帯ゲーム機の革命児! プレイステーションポータブル

2004年、ソニー・コンピュータエンタテインメントから発売された「プレイステーションポータブル」、通称PSPは、まさに携帯ゲーム機の新時代を告げる存在でした。それまでの携帯ゲーム機は、据え置き型ゲーム機と比べて性能が劣り、画面も小さいため、ゲームの世界観を十分に表現できないという限界がありました。 しかしPSPは、当時としては革新的な性能の高さと美しいグラフィック、そして大型の液晶画面を搭載することで、据え置き型ゲーム機に引けを取らないゲーム体験を実現しました。 PSPの登場は、携帯ゲーム機の概念を大きく変え、高性能なゲームを持ち運んで、いつでもどこでも楽しめるという、新しいゲームスタイルを生み出したのです。さらに、PSPはゲーム以外にも、音楽再生、動画鑑賞、インターネット接続など、多彩な機能を備えており、多くのユーザーから支持を集めました。まさに、PSPは携帯ゲーム機の枠を超えた、エンターテイメント端末の先駆けと言えるでしょう。
記憶装置

PSPのゲームを保存する「UMD」

- UMDの概要UMDは、「ユニバーサルメディアディスク」の略称で、ソニー・コンピュータエンタテインメントが開発した光ディスクの規格です。2005年に発売された携帯型ゲーム機「プレイステーションポータブル(PSP)」のために開発され、ゲームソフトの記録媒体として普及しました。また、PSPで映画などの映像コンテンツを視聴するためのメディアとしても利用されました。UMDは、直径60mmの小型のディスクで、両面を保護するプラスチック製のケースに収められています。このケースのおかげで、UMDは傷や汚れに強く、携帯性に優れていました。容量は最大で1.8GBあり、当時の携帯ゲーム機向けとしては大容量でした。UMDは、PSPの普及とともに広く普及しましたが、その後、ゲームソフトのダウンロード販売が主流になると、徐々にその存在感を減らしていきました。そして、PSPの後継機である「プレイステーション・ヴィータ」では、UMDは採用されず、UMDの役目は終焉を迎えました。UMDは、一時代を築いた携帯ゲーム機向けメディアとして、その功績は大きく、現在でも多くのPSPユーザーに愛されています。
記憶装置

UMD: ポータブル時代の夢

2000年代初頭、携帯型ゲーム機市場に新たな旋風を巻き起こしたのがソニーの「PSP」でした。従来の携帯ゲーム機の常識を覆す美麗なグラフィックと多機能さで人気を博したPSPですが、同時に注目を集めたのが、その心臓部である記録媒体「UMD」の存在でした。 UMDは「Universal Media Disc」の略称で、その名の通りゲームソフトだけでなく、映画や音楽など様々なデジタルコンテンツを記録できる万能ディスクとして開発されました。従来のCDやDVDに比べて小型でありながら、大容量化を実現したUMDは、まさに次世代の光ディスクとして大きな期待を寄せられていたのです。 UMDの登場は、単にゲーム業界だけでなく、映画業界や音楽業界など幅広い分野に影響を与えると予想されました。しかし、高画質・高音質化が進むにつれて、UMDの容量の限界が課題として浮上します。さらに、違法コピー対策の難しさや、インターネットでのコンテンツ配信が普及し始めたことも重なり、UMDは次第にその存在感を失っていきました。 UMDは、革新的な技術として一時は脚光を浴びながらも、時代の流れとともに、その役目を終えることになりました。しかし、UMDの登場は、デジタルコンテンツの未来の可能性を示すとともに、記録媒体の進化について改めて考えさせてくれる出来事と言えるでしょう。
記憶装置

携帯機器の記憶を支えたメモリースティックDuo

- メモリースティックDuoとはメモリースティックDuoは、2000年にソニーが発表した、小型化されたメモリーカードです。従来のメモリースティックと比べて大きさが約30%も小さくなり、当時の携帯電話やデジタルカメラなどのモバイル機器に搭載しやすくなりました。従来のメモリースティックは、その大きさゆえに携帯電話などの小型モバイル機器への搭載が難しく、データ保存には内蔵メモリーに頼らざるを得ない状況でした。しかし、メモリースティックDuoの登場により、モバイル機器でも大容量のデータ保存が可能になったのです。メモリースティックDuoは、その名の通り二つの形状を持ち合わせています。一つはメモリースティックProとほぼ同じ大きさの「Duoサイズ」で、もう一つはさらに小さい「アダプターサイズ」です。アダプターサイズは、従来のメモリースティック用のスロットに挿入するための変換アダプターに装着できる大きさで、Duoサイズとアダプターサイズを使い分けることで、様々な機器でメモリースティックDuoを使用することが可能でした。メモリースティックDuoは、その後、容量や転送速度が向上したメモリースティックPRO Duo、メモリースティックPRO-HG Duoなどが登場し、携帯ゲーム機やデジタルオーディオプレーヤーなど、様々なモバイル機器で広く採用されました。しかし、SDカードの普及やスマートフォンの進化に伴い、メモリースティックDuoは次第に姿を消していきました。