メインイメージ
※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

プロポリスとハチミツにはどんな違いがあるの?

プロポリスもハチミツも、同じミツバチがつくり出す物質のため、名前の違いだけで中身は混同される場合があります。
しかし、見た目や風味などの特徴をはじめ、つくられる目的がそもそも異なっているので、両者はまったくの別物なのです。
この記事では、プロポリスとハチミツにはどんな違いがあるのかについてご紹介します。

プロポリスとハチミツの違い~つくられる目的が異なる~

プロポリスとハチミツの大きな違いは、ミツバチのそれぞれの用途が違うために、つくられる目的も異なる点にあります。

プロポリスは巣を守る目的でつくられる

プロポリスは、ミツバチが自分たちの巣を腐敗や外敵の侵入などから守る目的でつくり出す、粘着性のある抗菌物質です。
プロポリスとは、ラテン語で「前衛を守る」という意味の『Pro』と、ギリシャ語で「都市」を意味する『Polis』を合わせた言葉で、『都市(=巣)を守る』『敵の侵入を防ぐ』という意味合いを持ちます。
日本では蜂脂(ハチヤニ)とも呼ばれるプロポリスは、ミツバチがさまざまな植物の樹皮や木の芽から樹脂や花粉を採集し、酵素を含んだ自らの唾液や蜜ロウと混ぜ合わせてつくられます。
ミツバチはプロポリスをワックス状にして、巣の外壁や出入り口、内部の通路に塗りつけ、外部からの有害菌の持ち込みなどを防ぎ、巣の衛生状態を守っていると考えられているのです。
なお、プロポリスをつくるのはミツバチの中でもセイヨウミツバチという種に限り、日本の在来種であるニホンミツバチは、プロポリスを用いないためにつくらないのも特徴といえます。

ハチミツはエサとしてつくられる

ハチミツは、働きバチやオスのハチの食糧としてつくられます。
ハチミツはメスのミツバチが集めた花の蜜を、胃の中の蜜のうという器官に蓄えて巣に持ち帰り、巣の中で加工したものです。
巣に運ばれた花の蜜は、ミツバチによって巣の中で待機している働きバチに口移しで与えられます。
この過程で、ミツバチの分泌物に含まれる酵素の働きによってブドウ糖と果糖に変換されたのち、ミツバチが噛んで混ぜたり羽ばたきで風を送ったりすることで水分が飛ばされ濃縮し、ハチミツができあがります。
できあがったハチミツは蜜ロウで閉じられたあと、保存用の食糧として貯蔵されるのです。
ミツバチが植物から集める花の蜜=ハチミツと思われている場合がありますが、花の蜜を加工し、熟成・濃縮されて初めてハチミツとなるのです。

プロポリスとハチミツの違い~風味や見た目などの特徴が異なる~

プロポリスとハチミツはそれぞれつくられる目的が異なるため、風味や見た目などの特徴にも違いが現れます。

プロポリスの風味や見た目などの特徴

プロポリスの風味は、その原料となる植物のなごりによって、樹脂や樹木の独特の苦みや辛み、刺激を含んでいます。
また、採取した植物の樹脂や樹液によって色や成分、期待できる効能に違いがあります。
オーストラリアやブラジル産プロポリスの主な原料となるユーカリからつくられると、一般に茶色や茶褐色をしているのが特徴で、抗菌作用を備えています。
グリーン・プロポリスの原料となるアレクリン由来のプロポリスは、緑がかった茶色や濃い緑色をしているものが多く、その中でさらにランク分けされています。
より深い緑色をしているものが上級品とされ、高い抗菌作用を発揮します。
マングローブ群生地域に自生するダルベルジアを主な原料につくられるプロポリスは、鮮やかな赤色をしており、希少価値の高いレッド・プロポリスと呼ばれています。
強力な抗酸化作用を持つほか、マメ科の植物を原料としているため、女性ホルモン様作用も備えています。

ハチミツの味と見た目の特徴

ミツバチによって加工されるハチミツは、その約80%は糖分、約20%が水分で構成されているほか、ビタミンやミネラルなどの栄養素をわずかに含み、深い甘さと独特のコクを持ち合わせています。
見た目は一般に半透明の黄金色をしており、どろりとしたとろみが特徴で、低温下では白く結晶化する性質があります。
ハチミツの風味や色も、原料となる植物の花の蜜によって異なるのが特徴で、ミネラルの含有量の差により、淡黄色・黄金色・赤褐色・黒褐色の4つに分けられます。
一般に淡い色ほど味にクセがなくて食べやすく、濃い色になるほどクセが強まるため、好き嫌いが分かれるともいわれています。

まとめ

プロポリスもハチミツもミツバチがつくり出すものとはいえ、前者は自分たちの巣を守る目的に、後者は食糧として用いるためにつくられるものです。
プロポリスには樹木独特のヤニ臭さや苦み、刺激があるものの、抗菌や抗酸化作用に優れています。
そのため、免疫力の向上によるインフルエンザや風邪の予防、口内炎や花粉症の予防、抗ストレス作用や抗ガン作用など、幅広い健康効果が期待できます。
また、ハチミツは糖類が主成分のためにエネルギー源として素早く吸収されるだけでなく、殺菌作用も備えているので、整腸作用や疲労回復、虫歯予防などにも効果が期待できるのです。

こんな記事も読まれています

トップに戻る